SSブログ

年越しうどんの意味と由来そして年明けうどんとは? [お正月]

○年越しうどん(そば)と年明けうどんの意味

年越しうどん(そば)とは:大みそかに「健康」「家運」「人生はそばのように細く長く生きる」
といった縁起を担ぐために食べるうどん(そば)の事であり、
日本独特の伝統である。

年明けうどんとは:さぬきうどん振興協議会が新たなうどん活性化の為に、
提唱した「年明けに縁起を担いで食べるうどん」の事。
2009年の正月からスタートしている。



○年越しうどん(そば)の由来

 1.そばが切れやすいという性質を持っていることから、
   「旧年の災厄をすっぱり断ち切る」「一年中の借金を打ち切る」

 2.鎌倉時代、博多の寺で年越せない村民にそば餅を振る舞ったところ、
   翌年からみ村民の運が上向いた。

 3.一般に良く知られているのが、
   金箔を延ばしたり飛散した金銀細工の粉を寄せ集めるのにそば粉が使われていたことから
   「暮れの金銭の回収」にかけたというものです。

 4.新陳代謝の良いそばを食べ、すっきりして新年を迎える。

など。

○年越しそば大行列動画動画



○まだ間に合う年明けうどん さぬき



nice!(1) 
共通テーマ:ニュース

nice! 1

菜々緒の卒アル・・・こっこれは|- ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。